こんにちは。高齢者向け宅配弁当の配食サービスをしております宅食ライフ豊橋西です。
11月8日は、レントゲンの日です。
1895年(明治28年)のこの日、ドイツの物理学者であるヴィルヘルム・レントゲンが、偶然X線を発見したことにちなんで制定された記念日です。
このときX線を見つけたレントゲン博士は、その後1901年(明治34年)に第1回ノーベル物理学賞を受賞しました。
X線とは、電磁波の一種。主に医療現場や空港にある手荷物検査の機械に使われていて、体に当てて病気の有無や骨の状態を調べたり、荷物に当てて中に危険物が入っていないか検査する際に利用されています。
Comentarios